株式会社レインボー・ジャパン
会社名(正式名称) | 株式会社レインボー・ジャパン | |||
---|---|---|---|---|
本社住所 | 〒150-0013 東京都 渋谷区恵比寿1-3-1 | |||
電話番号 | 03-5475-7361 | |||
FAX番号 | 03-5475-7362 | |||
代表・略歴 | 代表取締役 辻 弘耳 1986年(株)東北新社入社 1996年(株)レインボー・ジャパン入社 1999年(株)レインボー・ジャパン取締役就任 2012年(株)レインボー・ジャパン代表取締役就任 |
|||
役員 |
|
|||
設立日 | 1991年1月 | |||
資本金 | 30,000,000円 | |||
従業員数 | 60名 | |||
スタッフ構成 |
クリエイティブ事業部:55名 |
|||
沿革 |
1991年1月(株)レインボー・ジャパン設立。 コンピュータグラフィックスとマルチメディア制作業務を開始しました。 1995年4月には、Webサイト制作業務を開始。 2006年、プライバシーマークの認定を取得。 |
|||
事業内容 | ●Webサイトの制作 webサイトの企画・制作・運用を中心にお客様のビジョンの実現や課題の解決に向けたサポートをいたします。コンサルティング・分析/解析・システム開発・SNS運用などもお任せ下さい。 さまざまなユーザーをターゲットにしてきたwebサイト制作23年&500社以上の経験・実行力をもって、私たちは、お客様の役に立つためにどうすればいいのか、しっかり考え抜いていきます。 |
|||
特徴 |
ユーザニーズにマッチしていないwebサイトで成果を得ることは難しい。ですから、ユーザニーズの調査・検討を経てwebサイト設計を行い、実際に構築し、そして分析・検討のサイクルを繰り返して、ユーザーニーズにマッチしたwebサイトにチューニングしていく。成果の出るwebサイトをつくるには、それぞれのフェイズでの知識・スキル・実行力が必要です。 そのため、レインボー・ジャパンでは、分析・調査/企画・設計/制作・運用を一貫して行う体制を組んでプロジェクトを進めていきます。 プロデューサー、webディレクター、webマーケ、デザイナー、エンジニアなどの専門家がひとつのプロジェクトチームとして連携することで、メンバー全員のプロジェクトへの理解度や専門的視点の共有レベルが上がり、成果を出すための戦略や施策が最終アウトプットに反映されやすくなるからです。 レインボー・ジャパンは、ご要望に合わせて、やるべきことをひとつひとつ、きちんと実行していく制作会社です。 |
|||
受賞歴 | マイナビWEBフォントデザインアワード2013一般部門特別賞/AD STARS 2011 Finalist/FWA SITE OF THE DAY 2010/8/1 | |||
実績企業 | (株)ドクターシーラボ/(株)NTTドコモ/雪印メグミルク(株) | |||
資格・認定 | プライバシーマーク | |||
業態 | Web制作会社 | |||
得意分野 | デジタル-SEO/デジタル-モバイル/デジタル-ソーシャルメディア/デジタル-デジタルキャンペーン/デジタル-広報・デジタルPR/デジタル-解析/デジタル-リサーチ/デジタル-EC/デジタル-CMS/デジタル-クリエイティブ/デジタル-アプリ開発/デジタル-システム開発 |
※掲載されている情報に関しては、掲載企業が入力、更新しているもので、宣伝会議が掲載内容や企業の信用を保証するものではありません。